本日、3月26日(水)メールにてVPASSから延期の連絡が来ました。
今日が1回目の抽選発表なのでドキドキして待っていましたが、仕方ありませんね。
三井住友カードとセディナカードが合併した影響でVPASSチケットとチケットセディナも統合されました。
たてまえ上は、チケットセディナが廃止になり、VPASSチケットに一本化することになりました。
しかし、利用者が操作するに当たっては、公式HPはチケットセディナのシステムのまま、看板だけセディナをVPASSに変えただけのように見えるのが現行のチケットHPです。
旧セディナでは食事プランがありましたが、旧VPASSでは無し。
旧セディナではカードランク毎のチケット獲得の有利不利の差がありましたが、旧VPASSでは無し、プラチナもゴールドもレギュラーも一緒。
旧VPASSでは半館貸切がありましたが、旧セディナでは無し、本公演は貸切公演か一般公演。
半館貸切公演を全館貸切公演と取り違えて当選通知してしまうと大変なことになりますね。
細かく上げると差異は幾つもあるものですから、統合されて1つになっても実際には申し送りミスや担当者のポカがあるのは防げないのかも知れません。
ポカしちゃった人、あまり思い詰めないでって、と願う一方で事後処理と再発防止の仕組み作りはちゃんとしておいてほしいなぁと思います。